【パパの休日】

【電車でスマホを見ているパパへ】パパの趣味の時間を作る方法は「奥様がカギ」

この記事をご覧いただいている方は、趣味はあるけど趣味に費やす時間がない!
そう思っている人だと思います。

独身だった時が一番時間があって、趣味に没頭できた。
当ウェブサイト管理人の私もそうでした。趣味のゲームに没頭して1日中それに時間を費やしていました。

しかし、もうそれは出来ないんですよね。
なぜなら結婚して、子供も産まれ、仕事と家の事とでやることが多すぎるから・・・
そう思っている人が多いはず。

(子供の笑顔は最高なんですけどね・・・)

しかし、趣味に没頭する時間も欲しい・・・。と嘆く日々w

仕事と家庭と趣味を両立する方法。それがわかれば苦労はしない。
そう思われているパパさん多いのでは?
私もそうでした。

1週間のうち5日間は仕事。仕事から帰ると子供のお風呂や、寝かしつけ。
休みの日は子供と遊んだり、お買い物に付き合わされる始末。
趣味を楽しむどころか、ゆっくり休む時間もありません。
本当にこんな人生を望んでいたのだろうか?
もっと華やかな楽しい生活を想像していたはず。。。

そんな人生楽しくないですよね。
仕事や家庭の事で追われる人生を変えたいと思いませんか?
今からでも遅くないと思います。

「どうやって趣味時間や、ゆっくりした時間を作れるか?」

その答えは、奥さんにあるのではないでしょうか?

 

話は脱線しますが、ある人は子育てを妻に任せっきりにして、趣味や休みを友人と満喫している方もいます。
ぶっちゃけ、妻が愛想つかせて出て行ってもおかしくない状況かと思いますし、夫として子育てに協力する気はないと思います。
そんな旦那にはなりたくない。と思いますが、本当に趣味を楽しみたい人は、離婚や、家庭内別居などに陥るケースがあります。
理想の家庭像とはかけ離れますし、子供もそんなパパが嫌いになるでしょう。

お母さんは専業主婦でも、パートでも、正社員でも女性です。
赤ちゃんにミルクをあげるのも母乳はお母さんからしか上げることが出来ません。
産後も赤ちゃんとお母さんは一緒にいるので、生後1年ぐらいはほぼ毎日一緒にいます。

毎日一緒にいるとお母さんも気疲れします。
朝起きて、おっぱいや離乳食をあげて、寝かしつけた後は家のお掃除、洗濯など。
赤ちゃんが起きたら子供をベビーカーや抱っこひもで連れてお買い物。
赤ちゃんが泣くようなら、あやしてあげて、夜はお父さんがいない日は赤ちゃんと一緒にお風呂に入って、
自分の髪の毛や体を洗うのも一苦労。
父ちゃんが帰ってきたら、父ちゃんの夕飯の用意もして、食べた後は夕飯のお片付け。
それが母ちゃんの1日だけど、夫の私は、仕事行って帰ってきてお風呂入って、疲れている日にはご飯食べてすぐ寝る。
母ちゃんからしたら父ちゃんの行動は「ありえない」となってしまいます。

子育ての「ストレス」 父ちゃんに対する「イライラ」

母ちゃんの気持ちを理解してあげられていますか?

それで休みの日に趣味の時間を下さいとお願いしても「はあ?」となるわけです。
下手すれば10倍返しで「私にも休みを下さい」と言われる始末です。

そうです。休みを下さい。

お母さんを休ませてあげてください。

子育てですんごい疲れているんです。

お母さんにも趣味を楽しむ時間、ゆっくりする時間を作ってあげてください。

「今日は子供みてあげるからどこか行っておいで」

「実家の方で子供見てもらって、今日はゆっくり休みなさい」

言えてますか?

できてますか?

そんな一言でお母さんはすんごく楽な気持ちになってくれるはずです。

「今日も子守か・・・」「ゆっくり休みたい・・・」と思う気持ちもありますが、

プラスの言い方で、気持ちの伝え方、そして感じ方が違ってきます。

相手の気持ちになって、物事を発言すれば、いずれは同じように自分に返ってきます。

「パパ。今日実家行ってくるから、今日は1日ゆっくりしといていいよ!」

「父ちゃん、今日はお友達の子供と遊んでくるから、父ちゃんもブーブー(車)いじりとかしたら?」

そう言われたときは内心、すごくテンション上がると思います。

さすがに休日すべてを趣味やゆっくりの時間にあてられませんが、
1か月のうち数回はそうやって時間を作ることが出来るようになります。
おうちの事や、子育て、趣味との両立も奥さんの気持ち次第で、変わってきます。

人生の中で一番忙しい時かもしれませんが、そうやってライフスタイルを築いていけば、
人生も楽しく過ごせると思います。

こちらの記事を読んでくださった方の、今後のライフスタイルを応援できるように私も頑張ります。
読んでくださってありがとうございました。